A double staircase to nowhere was constructed in the backyard of the museum. The height was approximately 6 metres. For the upper part, the stairs became more narrow and unstable. All materials and workers were gathered locally. Themes of the work are distance, desire and risk. With the committee’s permission, it was designed to intervene with the patio and be 12 metres high. Although, it couldn’t be built as it was planned because of the institutional reason and realistic shortages of material in the market. Additionally, with it’s risk, the museum allowed no viewers even to step on the work. The work was shown as a figure of the progress, with construction tools and a rough atmosphere.
After the show in Cuba, there is another show in Japan to represent what happened in Cuba. During the post production of the project, I was in a third country: Germany. By working and rethinking the project with people in Germany, it gained another perspective. It made me the other cultural clash, like a peripeteia.
国際交流基金の招聘で、調査約3週間、制作約1ヶ月にわたりキューバに滞在し美術館での企画展で発表。高い場所になればなるほどステップは狭く不安定になる6mの階段状の作品。素材は全てキューバで調達し、現地住民とともに作り上げた。
本来のプランは、一番上まで登ると美術館の屋根より高くなる12mの階段を、パティオに設置するという構想だったが、日本やヨーロッパでの経験とは全く異なる文化・経済等の社会環境であったため、制作中に様々な衝突が発生した。
キューバの市場は基本的に政府に管理されており、モノの自由な売買が困難なため、作品素材となるスチールパイプや木材は各所からかき集める必要があった。さらに、通常はクランプを用いて素材を接合するが、入手が不可能だったため全て溶接により接着されるなど、設計プランをベースにしながらも、その時手に入る素材で即興的に組み上げた。
最終的に、設置場所は直前に美術館外に変更となり、階段の高さは計画の半分に、さらに展覧会開幕時に完成しない、というまったく当初構想とは違う形態になった。
しかしそれらは失敗ではなく、キューバで作品をつくることのリアリティが、プロセスのみではなく、作品のフォルムにまで反映され、当初のプラン以上の説得力をもつ結果となった。想定外の出来事を作品として受け入れる経験をしたプロジェクト。
Photo by Maité Fernández Barroso